文系プログラミング未経験 → Yahoo! JAPANエンジニア → 起業家
📙 もくじ
0:00 プロジェクトの準備
1:12 実際にcssを書いてみる
2:24 cssの専門用語を解説
4:59 MDNでドキュメントを見る
6:54 宣言方法の違い + 内部スタイルシートの説明
7:35 インラインスタイルで宣言
8:44 外部スタイルシートで宣言
10:18 主流の宣言方法はどれかを解説
11:22 まとめ + 次回予告
🚀 今日のひとこと
プログラミング講座のCSS編スタートです!
入門的な内容からやるので初心者にオススメです。
今回は専門用語の解説とMDNレファレンス、
内部・外部スタイルシートやインラインスタイルといった
宣言方法の違いについて見ていきました。
次回はプロパティと値について深堀りします!
🔥基礎からちゃんと学ぶ CSS 入門!
【第2回】プロパティについて深堀りしよう!
【第4回】スタイルが効かないときはだいたいカスケード・詳細度・継承のどれかが原因!
【第5回】ボックスモデルはCSSを書いていく上で常に意識する必要があります
【第6回】フレックスボックス (flexbox) の使い方をゲームで学ぼう!
【第7回】flexbox の flex プロパティの使い方を徹底解説
👨💻 自己紹介
ヤフー株式会社でプログラマーとして働いていました!
現在は起業家として新規サービスを開発中です!
下記に興味がある方はチャンネル登録をおねがいします!
・IT業界、Web系、プログラミング講座
・リモートワーク、在宅勤務、副業
・スタートアップ、ベンチャー、経営者、社長
🏷️ タグ
#CSS #CSS入門 #プログラミング講座
CSS,CSS入門,CSS 入門,CSS講座,CSS 講座,CSS 初心者,CSS チュートリアル,プログラミング講座,CSS HTML,HTML CSS,CSS YouTube,プログラミング,しまぶー,しまぶーのIT大学
#CSS #1基礎からちゃんと学ぶ #CSS #入門基本構文を抑えようヤフー出身エンジニアが教える初心者向けプログラミング講座
0 Comments